【絶メシロード 出張編】前編 佐賀県大町町「さんゆうし」のロケ地・スポット

番組概要

テレビ東京のドラマ「絶メシロード 出張編」は、2023年3月3日と10日に放送された特別編で、佐賀県を舞台にしています。 ​主演の濱津隆之演じるサラリーマン、須田民生が、仕事で訪れた佐賀県で地元の人々と出会い、絶滅しそうな料理「絶メシ」を求めて旅をする物語です。​実際の店舗やメニューが登場し、店舗パートは店主への取材をもとに構成されています。 ​

※画像はイメージです

さんゆうし

佐賀県大町町にひっそりと佇む「さんゆうし」は、炭鉱町として栄えた時代の記憶を今に伝える、地元の人々に深く愛される食事処です。もともと旅館を営んでいた祖父が始めた店は、父、兄、そして現在の店主へと受け継がれ、その歴史は町の変遷と共にあります。屋号は九州出身の三勇士に由来し、時代の流れと共に表記を変えながらも、その名は地域に根付いています。

この店の魅力は何世代にもわたって受け継がれてきた、変わらぬ味を守り続けていることです。野菜たっぷりのちゃんぽんや、地元で親しまれる「たろめん」は訪れる人々に懐かしさと温かさを提供します。現在の店主夫婦二人三脚で切り盛りされており、奥まった立地ながらも、訪れる人々とのコミュニケーションを大切にするアットホームな雰囲気が魅力です。

食べたもの

たろめん(700円)、牛骨カレー

たろめんとは

「たろめん」は佐賀県大町町の郷土料理で炭鉱の町で働く人々のスタミナ食として親しまれてきました。特徴は、牛骨と鶏ガラをベースにした濃厚なスープで、ショウガが効いたさっぱりとした味わいが魅力です。うどん麺を使い、豚の頭肉やエビ、野菜などを豊富に入れて仕上げます。もともとは1950年代に誕生し、一度は姿を消しましたが、2010年に復元され、再び提供されるようになりました。現在では町内の数軒の飲食店で楽しめる地元の味です。

店舗情報
  • 佐賀県杵島郡大町町福母恵比須町417
  • JR「大町駅」から徒歩3分
かちぐるちゃん KACHI GURU CHAN【メガモッツ池内】