【狩野英孝のクセうまラーメン】エピソード2「チーズケーキが食べられるラーメン屋」「超極太麺の塩ラーメン」のロケ地

番組概要

「狩野英孝のクセうまラーメン」はお笑い芸人の狩野英孝さんが全国各地の「クセの強い」ラーメン店を訪れるグルメ番組です。番組の魅力は単なるラーメン紹介にとどまらず、狩野さんの独特な視点とユーモアあふれる食レポ、そして店主や常連客との予測不能な掛け合いにあります。

また、番組後半では狩野さんがクセのある食材を使ったオリジナルラーメンレシピに挑戦するコーナーも。彼の斬新な発想から生まれるラーメンは、視聴者に驚きと笑いを提供します。

※画像はイメージです

RAMEN GOTTSU

練馬区にある「RAMEN GOTTSU」は西武池袋線・都営大江戸線の練馬駅から徒歩約4分の場所に位置する人気ラーメン店です。​店主は高田馬場の名店「渡なべ」での修業を経て、2013年にこの店をオープンしました。​提供するラーメンは鶏と豚骨を高火力で炊き上げ、2種類の鰹節と煮干し、羅臼昆布で旨味を引き出した白濁のとろみあるスープが特徴です。​このスープは一晩寝かせることでマイルドでコクのある味わいを実現しています。​

また、丼の半分以上を占める大きなチャーシューは3日間かけて塩漬け、ロースト、桜の木で燻製するという手間をかけた逸品です。​麺はメニューごとに異なり、スープとの相性を考慮して選ばれています。​さらに店主の奥様手作りのチーズケーキも提供されており、テイクアウトも可能です。​

食べたもの

GOTTSUラーメン(980円)

店舗情報
  • 東京都練馬区練馬1-29-16
  • 西武、都営大江戸線「練馬駅」から徒歩5分
IKKO’S FILMS イッコーズフィルムズ

麺と未来

世田谷区下北沢に位置する「純手打ち 麺と未来」は2018年5月に開店したラーメン店です。 ​下北沢駅から徒歩約3分の場所にあり、 ​「食べログ ラーメン TOKYO 百名店 2020」や「ミシュランガイド ビブグルマン 2020・2021」に選出されるなどその実力が高く評価されています。

この店の最大の特徴はもち小麦を使用した自家製の極太手打ち麺です。​うどんのように足で踏み、手打ち・手もみで仕上げられた麺はもちもちとした独特の食感が楽しめます。 ​スープは鶏や魚介の旨味を活かした清湯で、塩味と醤油味の2種類が提供されています。​特に塩ラーメンは透明感のあるスープと極太麺の組み合わせが絶妙で、多くのファンから支持を集めています。

トッピングには柔らかいバラチャーシューやプリプリの海老ワンタン、味玉などがあり、これらも高い評価を受けています。

食べたもの

塩らーめん 手打ち(850円)

店舗情報
  • 東京都世田谷区北沢3-25-1 シャトルヒエイ1F
  • 小田急、京王「下北沢駅」中央口から徒歩3分
ラーメンを食べる。【BS-TBS】