【おとなの週末】2025年5月号「谷根千さんぽ」の掲載店

雑誌概要

「おとなの週末」は、食、街、酒、旅といったテーマを軸に、大人のためのライフスタイルを提案する雑誌です。編集部が実際に足を運び、お店を体験したリアルな情報が満載です。特に覆面調査で得られた本当においしいお店や、おすすめのスポットなどが詳しく紹介されています。

読者層は、食に興味があり、新しいお店や場所を求めている人が中心です。また、旅行好きお酒好きの人も読者層に含まれます。

店名をクリックすると関係リンク先が開きます。ネット予約が可能な店には予約サイトへのリンクも付けています。

世界の美味で昼さんぽ

  1. 割烹 福良(日本料理)@根津 ⇒ネット予約可
  2. 喜常寿司(寿司)@千駄木
  3. 松好(焼鳥)@根津
  4. ビストロ ダブリン(ビストロ)@根津
  5. ブラッスリー リーヌ(ビストロ)@根津 ⇒ネット予約可
  6. 麻膳堂(中華料理)@根津 ⇒ネット予約可
  7. バブバル(ベトナム料理)@根津

おいしい夕暮れさんぽ

  1. 柔菜ハタウチ(フランス料理)@根津 ⇒ネット予約可
  2. さかなのさけ(居酒屋)@根津
  3. 中国菜 道 dao(中華料理)@谷中 ⇒ネット予約可
  4. 谷中 酒喰 清太郎(バー)@谷中
  5. BUZZED LAMB BREWING(ビアバー)@谷中 ⇒ネット予約可
  6. 車屋(居酒屋)@根津 ⇒ネット予約可
  7. ネネコロ(イタリア料理)@谷中
  8. 小料理 にしくら(居酒屋)@千駄木
  9. お好み焼処 小奈や(お好み焼き)@千駄木 ⇒ネット予約可
  10. ワインと小皿料理 Amilas(ワインバー)@根津 ⇒ネット予約可
  11. Bar 長谷川(バー)@根津
谷根千とは

 東京の「谷根千(やねせん)」とは、「谷中」「根津」「千駄木」という三つの地域の頭文字を取って生まれた呼称です。台東区と文京区にまたがるこのエリアは昭和の面影を色濃く残した街並みと、下町情緒あふれる雰囲気が魅力です。高層ビルが立ち並ぶ都心部とは対照的に、谷根千には木造の古民家や細い路地が今も多く残り、どこか懐かしさを感じさせる景色が広がっています。

 全体として、谷根千は都市のスピードとは一線を画す、時間がゆっくり流れる場所です。地元の人が丁寧に営む店々、四季の移ろいを感じられる風景、猫たちの気ままな姿などが、訪れる人の心をほどいてくれます。日本人はもちろん、外国人観光客からも「東京の中の古き良き風景」として高く評価されており、一眼レフを首から下げた写真愛好家や、スケッチを描く学生たちの姿も多く見られます。