バンコクへのご旅行を計画中の皆さんに朗報です!タイ・エアアジアが、沖縄/那覇〜香港〜バンコク/ドンムアン線の新規開設を発表しました。香港経由で、より便利に、そして自由にタイへの旅が楽しめるようになります。
沖縄/那覇発!香港経由でバンコクへ直行
2025年6月1日より、タイ・エアアジアが沖縄/那覇空港とバンコク/ドンムアン空港を結ぶ新たな路線を開設しました。この路線は香港を経由するもので、以遠権を活用した初めてのフライトとなります。
1日1往復運航され、機材にはエコノミークラス180席を備えたエアバスA320型機が使用されます。初便の座席利用率は90%を超えるなど、すでに高い注目を集めています。香港国際空港と沖縄県の協力により、記念すべき初便では乗客に記念品が配布されるセレモニーも開催されました。
この路線を使えば、バンコクからの帰りに沖縄に寄り、その後、自宅へ戻ることもできます。沖縄とバンコクの両方を楽しみたい方には使い勝手の良い便になるでしょう。
便利なフライトスケジュール
新路線の運航ダイヤは以下の通りです。
- FD519便: 沖縄/那覇(17:45)発 → 香港(19:20着/20:20発)→ バンコク/ドンムアン(22:15着)
- FD518便: バンコク/ドンムアン(08:10発)→ 香港(12:00着/12:55発)→ 沖縄/那覇(16:25着)
沖縄出発が夕方で、バンコク到着が22時ということなので、まだエアポートバスやMRTが運行しています。また、この時間であればホテルへのチェックインも余裕でしょう。
バンコク出発便に関しては朝が早く、遅くても6時には空港に到着しなければいけません。最終日はドンムアン空港の近くに宿をとるのもアリですね。
バンコクへの新しい移動手段
この新路線により、沖縄在住の日本人はもちろん、国内各地から沖縄を経由してバンコクへ向かう日本人観光客にとっても選択肢が広がります。香港での乗り継ぎは旅の途中に立ち寄る楽しみを与えたり、乗り継ぎ時間を活用して香港の雰囲気を味わったりする機会にもなります。
バンコクは魅力的な観光地であり、今回の新路線開設によって、よりアクセスしやすくなりました。ぜひこの機会にタイ・エアアジアの新しいルートを利用して、バンコクでの自由な旅を満喫してください。
航空券はエアアジア公式サイトよりもTrip.comの方が安い時があります。決済手数料もかからないので、私はいつもTrip.comで購入しています。